ブログ
2018年 1月 8日 センター試験を受ける受験生たちへ…
こんにちは!担任助手の池上です。
センター試験本番まで5日となりましたね…
センター試験まで時間がない中で焦っている人もいるのではないでしょうか。
なので、本日はそんな人のために少しでも焦りが消える方法を教えたいと思います。
第一によく寝ることとよく食べることです。
そんなことかよ…と思った人もいるかもしれませんが、
「健全な精神は健全な肉体に宿る」というように身体が健全な状態でなくては、
安定した精神は確保できません。
だから、朝昼晩の食事の時間帯をしっかりと定めること、
そして、寝る時間と起きる時間を決めて、しっかりと睡眠時間を確保すること、
に注意して、安定した精神状態を確保できるように意識しましょう!
第二に自分のストレスの原因を言葉にすることです。
言葉にできないというだけで相当なストレスが溜まります。
抱え込んだままでは不安が大きくなる一方です。
だから、家族でも友だちでもノートでもいいから言葉にして、
少しでも自分の抱え込んでいるストレスを吐き出しましょう。
意外書き出してみると原因は単純で、「なんだこんなことか」と思うかもしれません。
なので、ぜひ自分の不安を言葉にしてみて下さい。
最後に、
不安がない状態というのはあり得ません。
自分の将来がかかっていること、そして今まで投資してきた自分の時間を考えれば、
不安にならないはずがありません。
その不安を認めて、付き合っていけるかが本番に最大限の力を発揮できるかにかかっていると思います。
以上を意識してぜひ最後まで自分の不安と向き合って頑張って下さい。