ブログ
2017年 10月 26日 全国統一高校生テストまであと3日です!!
こんにちは!!
担任助手の座光寺です!
さて,皆さんもご存じのとおり,全国統一高校生テストまであと3日となりました!
勉強の調子はどうでしょうか?
二次私大の過去問演習は進められていますか?
冬期の受講に追われて基礎範囲や二次私大対策が疎かになってはいないでしょうか。
そんなやることが多く,残り時間の少なさに焦りやすいこの時期だからこそ,センター試験に出題される基礎範囲を少しでも復習してほしいです。
早慶や上位国立大の過去問にあたっていると,いままであたったことのない問題や初めて見る知識に圧倒され,難しい問題をどうにかして解いてやろう!という気持ちになるかもしれません。
もちろんその志も大切なのですが,GMARCHや早慶でも,基礎分野の出題は多いです。
そのため今から難しい問題ばかりを解こうと奮闘しすぎると,土台の部分が疎かになってしまい,簡単な問題を落としたり,結局難しい問題も解けなくなってしまいます。
合格への近道は「基礎・標準問題を漏れなく取りきること」です。
ですので,全国統一高校生テストが近くなったこの時期に,センター対策も兼ねて基礎範囲を復習してみてください!