ブログ
2017年 10月 4日 最近の大学生活
こんにちは!担任助手の稲森です。
だんだんと涼しくなってきていますね
体調を崩さないように気を付けてください(>_<)
今日は私の最近の大学生活についてお話します!
私の通っている青山学院大学は,9月14日から秋学期がスタートしました
おそらくMARCHの中では一番早く学校が始まりました!
担任助手の中にはまだ夏休み中の人もいるので,少しうらやましいです(笑)
私は経営学部に入っていますが,なんと必修で体育があるんです!
卓球,テニス,バレーボールなどたくさんある中で私はフィットネスを選択しました
初回授業では高校の授業同様にシャトルランもしましたが,翌日は筋肉痛に苦しめられ,体力のなさを痛感しました(^_^;)
受験生のみなさんは勉強ばかりの生活になってしまっていると思いますが,たまには軽く運動するのもおすすめです!
焦りなどで気分が沈みがちな時期だとは思いますが,自分なりの気分転換の方法を見つけて,ストレスをためないように過ごしましょう(^O^)
また,低学年と受験生ともに10月6日まで毎日HRを実施しています!
受験生は各日20:30~20:50,低学年は19:00~20:00で実施していますので,都合の良い日に必ず参加してください!