ブログ
2017年 7月 17日 朝ランキング
こんにちは!
もうすぐ夏休みですね。そこで、今日は東進での夏休みのランキングについて紹介したいと思います!
ところで、受験生の夏休みは一日だいたい何時間くらい勉強すると思いますか?
実は、約15時間です。
朝起きてご飯を食べたらすぐ勉強を始め、昼ごはん、お風呂、夜ご飯、そして睡眠以外はほとんど何かしらの問題集や参考書と向き合います。
東進での夏休みは7月21日からはじまります。夏休みに入ると朝7:00から校舎が開館し、20:30に閉館します。(日曜・祝日のみ7:00から19:00)
つまり、東進で朝から晩までみっちり勉強すると約13時間半勉強することになります。
しかし受験生とはいえ、早起きが苦手なのが高校生です。
そんな東進生のために、夏休み朝登校ランキングというものをつくります!!!
朝早く登校した順に順位をつけ、毎日更新します。本当の目的は受験勉強ですが、朝登校ランキングの一位も目指して毎日東進に来てもらいたいです。
これから長いようで短い夏休み、頑張っていきましょう!!!