ブログ
2018年 1月 11日 センター試験・同日受験日が迫っています!
こんにちは担任助手の座光寺です!!
センター試験,同日模試がついに明後日に迫っています,,。
今回はセンター試験について,実際に受ける受験生と同日模試を受験する低学年の方に分けて,話をさせてもらおうと思います。
まず受験生に置いて重要なことは,「本番もその後もできるだけくよくよしない」ということです。
もちろん合否に直接かかわってくる試験ですから,完全に強気でいることは無理かもしれませんが,「できるだけ」ということが重要です。
国立志望にしろ私立志望にしろ,受験はここで終わりではありません。
センター後も過去問演習があると思いますし,センターで失敗した場合でも結果は合格だったという事例も聞いています。
ですので,受けた感触が良くも悪くも自分を信じてやりきり,次につなげるということを意識してみてください!
低学年に関して重要のことは,「しっかりと復習を行い,点数を自分のいる現在地のを指標として意識し直すこと」です。
高校2年生の方は,来年実際にこのセンター試験を受けることになります。
難関大学合格者におけるセンター同日受験の点数など,自分がいまどの位置にいるかを測れる資料などが東進では充実しています。
たとえ目標点や先輩の点数に届かなかったとしても,まだ時間は丸々1年分あります。
その1年を有効に使えるかどうかも自分次第なので,同日からでも全力で勉強に取り組んで来年合格を勝ち取ってください!!