みなさん、こんにちは!
担任助手2年の田口夏帆です。
猛暑が続いていますね
寒暖差などで
体調をくずさぬよう、
よく寝て、よく食べましょう!
夏野菜
オクラやナス🍆、きゅうり🥒
が私のおすすめです
さて、
今回は、皆さんに
ぜひ参加していただきたい
「大学学部研究会」
についてご紹介します!
申し込み後
通常の受講の予約と同じ手順で
受けることが
でます!
大学学部研究会とは?
「大学学部研究会」は、
特別講義イベントで、
日本を代表する
大学の教授陣が集結し、
自分の研究している内容を
高校生向けに話してくださいます!
参加するメリット
①学問のリアルを体感できる!
教科書だけではわからない、
大学での学びの深さや
広がりを実感できます。
高校とは全く異なる
大学の学問を体験してみてください!
②進路選択に役立つ
興味のある分野が明確になり、
志望校や学部選びに
自信が持てると思います!
気になる学問やテーマから、
自分の興味関心を深めてみてください!
③モチベーションの向上
将来の目標や大学への
イメージが具体化することで、
今の学習がどのように役立つか、
何のためにしているのかが
見えてくるはずです!
東進生に限らず、
夏期特別招待講習生も受講できます!
大学学部研究会をきっかけに
将来について深めてみてください
明日のブログは
「オープンキャンパスに行こう!」(足立先生)です!
お楽しみに♪