みなさんこんにちは!
担任助手1年の山本です!
夏休みが終わり、とうとう9月そして2学期が始まりました!
9月3日、4日、5日で高1・高2受験生突入HRが開催されます!
「受験生って高3のことじゃないの?」と思う方もたくさんいらっしゃると思いますが、
実は受験の合否は高1・高2の頃の努力量や質で決まっていることが多いのです。
今回のHRでは東進の膨大なデータや先輩の事例を紹介しながらそのことを説明していきます。
高2以下の生徒は共テ同日模試まであと約5カ月になりました!この5カ月をどのように活用するかが
みなさんの合否に大きく影響します!
全力で頑張りましょう!!