①「受験の天王山」を走り切った夏
受験における夏は「天王山」と呼ばれます。
基礎固めから実戦演習まで、ひと夏で大きく成長できたはずです。
思うように進んだ人も、少し悔いが残る人もいるかもしれません。
しかし大切なのは、ここからの積み重ねです。
受験までの残り日数は着々と減っているので必ず気を緩めることなく
9月以降も学習に取り組みましょう!!
②残り100日、本番モードへ!
]9月に入ると、いよいよ入試まで100日を切ってきます。カウントダウンが始まる中で、学習の質と集中力が合否を分けます。
ここからは「量」だけでなく「戦略」を意識し、本番を想定した勉強へ切り替えていきましょう。
③志望校別単ジャンスタートダッシュHR
そして、9/1からは「志望校別単元ジャンル演習」が始まります。
夏で鍛えた力をベースに、志望校ごとの傾向や戦い方を徹底的に磨く時間です。
いよいよ“合格”というゴールに直結する学習がスタートします!
夏をやり切った自分を誇りに思いましょう。
そして、ここからが本当の勝負です。
仲間と共に、志望校合格まで走り抜けましょう!