ブログ
2025年 10月 18日 【定期テストと受験勉強の両立 新学年ver】担任助手一年足立(明治大学)
皆さんこんちは!!
担任助手一年の足立です!!
最近、受付で皆さんと話していると
定期テストが来週からで
勉強しないとまずい!!
と焦っている人が多くいる印象でした。
なので今回のブログでは、
新学年生徒に対して
定期テストと受験勉強の両立について話をしていこうと思います!
まず、
第一前提なのですが
これまで受けてきた定期テストの範囲は
きちんと身についていますか?
中には、テスト直前に一夜漬けなどをしてしまい
テストを受け終わった後に復習をしなかったから
何も覚えていない
なんて人もいるかもしれません。
もし、今までの定期テストの範囲の内容を
忘れてしまっているとしたら
これほどもったいないことはありません!!
定期テストの内容は受験勉強に直結しているからこそ
現在学校で勉強している内容は全て受験勉強に必要な知識です
なので、
皆さんに定期テストの勉強と受験勉強の両立において
一番大切にしてほしいことは
しっかりと今、
定期テストに向けて勉強しているものは
この先の受験で必要になってくる内容なのだと認識した上で
長期記憶となるような取り組み方をしていきましょう!!