【みんなで合格しよう!】担任助手3年福嶋(早稲田大学) | 東進ハイスクール 三軒茶屋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 三軒茶屋校 » ブログ » 【みんなで合格しよう!】担任助手3年福嶋(早稲田大学)

ブログ

2025年 11月 26日 【みんなで合格しよう!】担任助手3年福嶋(早稲田大学)

こんにちは!担任助手3年の福嶋です。  先日『秒速5センチメートル』の実写映画を観ました!
監督の別作品が好きなのですが、これも最高だったので時間がある方はぜひ観てみてください!

 

さて、今日は「みんなで合格しよう!」というテーマでブログを書きます。 受験は「自分との戦い」だと思われがちですよね。  しかし私は、東進の受験は「個人戦でありながら団体戦」であると思います。  なぜなら、この校舎には 同じ志望校を目指し、同じように不安を抱え、同じように努力している仲間がいるからです。

模試の結果に一喜一憂したり、思うように点数が伸びず焦ったり、 「このままで本当に間に合うのかな…」と不安になる日もあると思います。  でも、そんな時こそ周りを見てみてください。 毎日登校して 閉館ギリギリまで残っているあの人も、印刷をたくさんしているあの人も、 みんなそれぞれ、必死に戦っています。 その姿は、きっとあなたの力になっているはずです。
そして、あなたの頑張りもまた、誰かの背中を押しています。
私たち担任助手は、そんな「頑張る空気」を大切にしています。


今週の三軒茶屋校の受験生の合言葉は、
「捧げられるすべての時間を勉強に費やし、一生でイチバン努力する週にする」です!! 今月は、第一志望校対策に割ける正真正銘最後の月となります。 今週はその最重要月間の最後の1週間です。

疲れも出て大変な時期ですが、同じ目標に向かって頑張る仲間が三軒茶屋校にはたくさんいます。
独りで頑張るのではなく、各々が高い意識をもって全力で努力し、熱量を高めて、三軒茶屋校の受験生全員で第一志望校合格を掴みましょう!!
応援しています🔥🔥🔥

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!