ブログ 2025年11月の記事一覧
2025年 11月 1日 【明日は全国統一高校テストです!】担任助手1年オズデミル(明治大学)

こんにちは、担任助手1年のオズデミルです!
いよいよ明日、11月2日は「全国統一高校生テスト」が開催されますね!
東進生はもちろん、まだ東進に通っていない皆さんも、このテストに向けて一生懸命勉強してきたことと思います。
本当にお疲れ様です!
【テスト前日の過ごし方】
「よし、今夜も徹夜で追い込みだ!」と思っている人もいるかもしれませんが、ちょっと待ってください
テスト前日からテストが始まっていると言っても過言ではありません!

【テスト前日の過ごし方】
「よし、今夜も徹夜で追い込みだ!」と思っている人もいるかもしれませんが、ちょっと待ってください
テスト前日からテストが始まっていると言っても過言ではありません!一番大切なのは、心と体のコンディションを整えることです。
1.最終確認!
特に単語や文法の最終チェックは、得点アップに直結します。
自分の今までの復習ノートも活用して下さい!最後の追い込みで、知識をしっかりと定着させましょう

2.持ち物チェック
受験票、筆記用具(鉛筆、消しゴム)、時計、そしてマスクやハンカチなど、必要なものは全て用意しましたか?
朝焦らないためにも忘れ物がないか、もう一度確認しておきましょう。
3.早く寝る!
脳を最高の状態で働かせるためには、十分な睡眠が不可欠です。
夜更かしはせずに、いつもより少し早めに布団に入りましょう
【テスト当日の心構え】

【テスト当日の心構え】・緊張は仕方ない
模試中の緊張は、誰もが経験することです🫨 適度な緊張は集中力を高める効果もありますが、もし過度に緊張してしまったら、一度深呼吸をして気持ちを落ち着かせましょう。
大切なのは、その緊張を乗り越え、今できることに集中することです!
・諦めない気持ち
もし途中で「難しいな」と感じる問題があっても、決して諦めないでください。
最後の1秒まで、粘り強く考え抜くことが、思わぬ得点につながることがあります。
・自分を信じる!
これまで努力してきた自分を信じて、自信を持ってテストに臨んでください。
皆さんの頑張りは、必ず結果に繋がります。
受験生の皆さんへ
いよいよ共通テスト本番まで残りわずか。この全国統一高校生テストは、みなさんにとって本番を想定した残り少ない実力テストだと思います。
これまでの努力を信じて、今の自分のすべてを全てぶつけてきてください。
もちろん結果は大事ですが、それ以上に「今の自分がどこでつまずくのか」「どの分野が手薄なのか」を最終確認する貴重な機会です。
テスト後は、一つ一つの課題と真摯に向き合い、残りの期間で最後の追い込みをかけましょう。
私たち担任助手も、最後まで皆さんと伴走し続けます。
受験生、ファイトです
高1生・高2生の皆さんへ
今回のテストは、皆さんの「現在地」を明確にする絶好の機会です。

高1生・高2生の皆さんへ
今回のテストは、皆さんの「現在地」を明確にする絶好の機会です。まだ受験は先だから、と気を抜かず、今の自分の実力を全国レベルで知ることで、今後の学習のモチベーションにも繋がります。
特に、苦手だと感じた分野があれば、今のうちに基礎を固めるチャンスです!
テスト結果を真剣に受け止め、これからの学習計画に活かしてください。早期からの準備が、将来の大きなアドバンテージになります。
テスト後も、学習相談などいつでも頼ってください!







