ブログ | 東進ハイスクール 三軒茶屋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 328

ブログ 

2019年 4月 4日 将来につながる受験勉強を!

 

こんにちは!担任助手3年の稲森です。

 

まもなく新学期が始まりますね。

みなさん春休みはどのように過ごしましたか?

東進の春休み時間割は7日までとなっています!

8日からは時間割・開館時間が変更になりますのでご注意ください。

(詳しくは校舎の掲示をご覧ください!)

 

今日は私の春休みの話を少しさせてください!

私は3月の1か月間,カナダに留学をしていました。

私の通っていた語学学校では校内で英語しか話してはいけないルールだったのですが,そこで感じたのは,日本人はスピーキングが苦手だということです。

私は大学受験のときは文法は得意ではなかったのですが,それでも留学中は他国のクラスメイトに頼られるくらいでした。

一方,クラスメイトは言いたいことをどんどん英語で話すのに私はなかなか言葉にできず,悔しい思いを何度もしました。

これは私だけではなく日本人の生徒ほぼ全員に共通して言えることでした。

 

ただ,上に書いたように,他国の友達に質問されるくらい文法の知識を持てているのは,間違いなく受験勉強でしっかりと勉強したからです。

受験勉強は受験のためだけではないということを身をもって実感しました。

 

そして問題のスピーキングですが,やはり机で単語を暗記したり英文を読むだけでは話せるようにはなりません。

音読,まずリスニングで英語の音に慣れて,それから自分の考えや状況を言葉にできるような練習が必要です。

特に新高2生以下のみなさんは四技能入試となりますので,今からそのような練習をしておくと,受験だけでなく将来使える英語を身に付けることができると思います!

私も受験勉強をしているときにもっと音声を使った学習をしていれば…と今さら感じています。

みなさんにはできるだけ私のような悔しい想いはしてほしくないので,受験の先を見据えた勉強をしてほしいと心から思っています!

 

残りわずかな春休み,有効活用していきましょう(^○^)

 

 

2019年 4月 3日 6月実施!全国統一高校生テストのお知らせ

皆さんこんにちは!吉ヶ江です。

4月になりましたが,寒い日が続きますね。体調管理には十分気を付けて下さいね

 

今日は全国統一高校生テストのお知らせをしたいと思います。

6月9日(日)実施で無料で受験することができます!!

また,4月25日までにお申込みされた方限定で先行申込み特典がついてきます

 

これは,実用的な50フレーズを厳選した東進オリジナル英語小冊子で,スピーキング・ライティング・リスニング対策にも有効なもので,今日から使える英語力を身に付けるのに最適です!!

模試を受験することは,自分の学力を測るだけでなく,自分の弱点を把握し志望校合格のために自分に何が必要か課題が明確になり,効果的な復習をすることができます。

 

また,今回の全国統一高校生テストは,受験生に向けてはセンター試験本番レベル対策にもなる上に高2・1生に向けても大学入試共通テストでの「思考力・判断力・表現力」を問う問題の早期体験が可能で大学入試共通テストに向けていち早くスタートダッシュを切ることができます!!

 

お申込みをお待ちしております!

 

2019年 4月 2日 気持ちを新たに。

 

こんにちは。担任助手の柴田です。

本日は4月2日。昨日は元号発表がありましたね。新しい元号は“令和”元号改元はまだ先になりますが,学校では新年度が始まります。高校1年生だった人は2年生に,高校2年生だった人はとうとう受験生になります。受験までの距離がより一層縮まったことを意識して,勉強に取り組んでいきましょう。

物事何でも初めが肝心です。目標を打ち立てて高い意識を持ち,初心を忘れずに継続できるようにしましょう。

 

 

2019年 4月 1日 はじめまして 新担任助手です

こんにちは。新担任助手の佐藤結子です。

春から青山学院大学 教育人間科学部に進学します。

高校時代はダンス部の部長を務めていました。なので、後輩の面倒をみるのが大好きでした。また、部長を経験したことにより人財育成に興味をもちました。東進で働くことを決めた理由のひとつです。

受験科目は英語、国語、世界史でした。得意科目は世界史です。質問があったらきてください。

またこの時期は基礎を固めることに集中して勉強していました。基礎は焦らずに満足いくまでやり抜くことをおすすめします。特に英単語や文法は重要だと思います。あとは一日中勉強する習慣を身につけることと計画を毎日たてることができると素晴らしいと思います。

早く生徒を覚えたいので気軽に話しかけてくれるとうれしいです!

一緒に頑張っていきましょう。三軒茶屋校の生徒のみなさんのことをずっと応援しています。

これからよろしくお願いいたします!

2019年 3月 31日 新担任助手になりました!

こんにちは!新担任助手になりました菅原慎吾です!

4月から早稲田大学商学部に進学します!

 

高校は海城高校に通っていて引退するまでサッカー部に所属していました。

部活と勉強の両立の仕方や効率の良い勉強方法など分からないことがあったら何でも聞きに来てください!

今の時期で大切なことは基礎固めだと思います。マスターや単語帳など出来ることからコツコツやっていきましょう

新学期が始まっていろいろ忙しいと思うけれど継続的な勉強を心がけましょう!

最後になりますがこれから1年間よろしくお願いします!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!