ブログ | 東進ハイスクール 三軒茶屋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 331

ブログ 

2019年 5月 14日 大学紹介

こんにちは。早稲田大学政治経済学部に通っている1年の桑原優月です。

今回のテーマは自分の大学や学部のいいところ紹介,ということで紹介していきます!

まず一番に挙げられるのは,施設が綺麗なところです。学部の建物内にエレベーターがあるのですが,下の部分が光る使用になっているので足元にスポットライトを浴びている気分でテンションが上がります!

また学部施設の地下にある図書館はとても快適です。本などが所蔵してあり,静かな環境も一人ずつ区切られている机もあるので勉強をするのにうってつけな場所です。お気に入りの場所を見つけようと今奮闘しているところです。

大学の雰囲気全体もおすすめしたいです。この大学は,自由を身をもって体感できる場所だと思います。

読んでくれてありがとう!

2019年 5月 13日 自分の大学紹介!

お久しぶりです!担任助手の城戸です。

高校生の皆さんは定期テスト前だと思いますがギリギリになって試験勉強をするのではなく、今のうちから計画をたててしっかり勉強するようにしましょう!

今回は自分の大学について紹介していこうと思います。

今、僕は東京工業大学というところに通っています。

東工大は理系に特化した大学です。なので研究室の設備も良かったり、研究の内容も充実しています。

また1年生のうちは学部関係なしにみんな同じ授業を受けて、2年生以降から学部の専門の勉強をします。自分も今2年生で建築学科にいるので建築についてたくさん勉強しています。

また理系の人しかいないのですが文系の授業があったりもします!教授にはあの池上彰先生もいます!

そして何より学校が大きく駅からもすごく近いです!たまに息抜きしたいときは大学を散歩したりします(笑)

大学の人たちとも仲良いのでこの大学を選んで本当によかったと思っています。

自分はいろいろインターネットで調べたり、イベントに行ったりして行きたい大学を選びました。

これから大学ではオープンキャンパスや文化祭があると思うので興味のある学校に積極的に行くようにしましょう!

2019年 5月 11日 ぶかつ べんきょう

 

こんにちは!!!

担任助手1年の田中です!!!!!!

今日は勉強と部活の両立について書きたいと思います。

僕は,高校まで部活はサッカー部に所属していて,引退したのは,3年生の2学期でした。他の人より時間のない状況の中で,いかに時間をつくるか・効率よくやるかが重要になってきます。そこで,本当に助けになったのが東進のコンテンツです!自分の都合によって授業を受けることができ,高速基礎マスターはスマートフォンやパソコンでもできるので,とても助かりました。東進のいいところののひとつとして,自分のペースでできることだと思います。なので,「部活との両立で困っている!」という人は是非東進へ!!!!高3の夏や2学期まで部活をやっていた先輩が多い三茶校で待ってます!!!!

2019年 5月 10日 全国統一高校生テスト

こんにちは、早稲田大学に通っている菅原慎吾です。

今日は全国統一高校生テストについて話したいと思います。

6/9に行われる全国統一高校生テストの申し込みが始まっています。

今までのセンター試験本番レベル模試同様の判定が出るだけでなく、決勝大会や成績優秀者への表彰などもある大きな模試なので、なるべく受けるようにしてください!

申込がまだの人はPOSから早めの申込をお願いします!

GWも終わって5月病に悩まされて、精神的び辛い人も多いかと思いますが、夏休みにしっかり力を伸ばすための土台作りを頑張ってやっていきましょう!

 

2019年 5月 9日 定期テスト対策について

こんにちは,慶應義塾大学に通っている仲西です。

さてお題にある通り定期テストの対策について,教えていきたいと思います。

僕が一番定期テストで重要だと思っているのは『どれだけ早く準備を始めるか』だと思っています。

僕はテスト2週間前から対策を初めていました。

どのようにして進めていったかというと数学や社会系の覚えないと点数につながりにくい教科に関しては,

早く始めて確実に問題が解けるようにしていました。…と言っても実際に実行してくれている人は少ないと思います。

なので定期テストの勉強の意味を伝えたいと思います。

定期テストは受験勉強の前準備です。先程定期テストの対策で重要なことを述べましたが,受験勉強に関しても同じです。

高校2年生でもまだ一年ある…と考えるのではなくこの一年頑張れば,第一志望校により近ずくと考えましょう。

皆さんの頑張りを期待しています!!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!