ブログ
2019年 3月 7日 明日のブログ更新者の紹介 by柴田
こんにちは。担任助手2年の柴田です。そろそろ国立前期の発表がされていることかと思います。新しい担任助手も入ってくるので、受付で見かけた時には気軽に話しかけてあげてください。
さて、今日も引き続き明日のブログ更新者の紹介をしていきたいと思います。(余談ですが、昨日私を紹介した松木は中学高校が同じ助手です。どうせロクでもないこと書かれてるんだろうと思って見たら、意外とまともなことを書かれていて何だか逆に恥ずかしくなりました笑)
今日紹介する助手は浅井茉弓担任助手です。明治大学文学部の大学2年生で東進三軒茶屋校のOB、担任助手も2年目になります。
彼女の良いところは仕事に対する責任感が人一倍強いところ、負けず嫌いなところです!彼女のそのいいところは必ず生徒指導に活きてくるかと思います。また、三軒茶屋校の広告塔としてブログやチラシによく載っている一面もあります笑
今度校舎で見かけたときはぜひ気軽に話しかけてみてください!!
2019年 3月 6日 明日のブログ更新者紹介 まつきver
こんにちは☀
担任助手2年のまつきです。
3月になり、いよいよこの学年も残り1ヶ月となってしまいました。時の流れがとても早く感じ、大学生活も折り返しで焦っています。
さて、今日は明日のブログ更新者の紹介をしたいと思います。
明日の更新者は東京学芸大学教育学部に通う柴田樹くんです!
実は柴田くんとは中高が同じで長い付き合いなんです笑
彼は悩み事を相談すると親身になってくれ、アドバイスなどもくれます。勉強も質問すると丁寧に教えてくれます!教育学部なだけあって教え方はピカイチです☆
そしてなんといっても彼は知識の多さがすごいんです!雑学から最近の芸能界のことまでいろいろなことを知っていて話していて飽きません。
そんな柴田くんと是非話してみてください!
2019年 3月 4日 明日のブログ更新者の紹介 松本ver
こんにちは!昨日紹介された松本です。
今日は私のかわいい後輩達の1人,本間慈英くんについて紹介します!
彼は今,早稲田大学政治経済学部の1年生です。
彼は受験生の頃から変わらず努力家で,今ではその点を活かしつつ助手として頑張ってくれています。
彼が高校生だった頃は,サッカー部で受験生の夏休み頃まで部活に励みながら勉強に力を入れていました。
生徒思いで,よく生徒の相談に乗ってあげているのも目にしていて,
生徒の中で慕われています。
また,世界史が得意で,受験生だった頃のセンター試験本番では100点を叩き出しています!!!
質問したらかなり分かりやすく答えてくれるので,何かあれば彼に話しかけてみて下さい!
2019年 3月 3日 明日のブログ更新者の紹介 永井ver
こんにちは!
ブログを書くのも残りラスト1回のみとなった大学4年の永井です。
大学卒業間近ではありますが、最後まで担任助手として
みなさんのサポートをさせて頂きたいと思います!
さて、本日のテーマは
「明日のブログ更新者の紹介」ということで
松本担任助手の紹介をしたいと思います!
松本さんは現在、早稲田大学で建築を学ぶ大学2年生です!
誰に対しても優しく、ふわふわしている感じがあり、
親しみを込めてみんなからは「くるみん」と呼ばれています笑
また、そのような性格のため生徒からの信頼も厚く、
学校で学んでいることや勉強面での不安に関する
相談を受けているのを見ることも多々あります!
最近は東進での出没頻度はかなり高めなので
何か話したいことがある人は
ぜひ気軽に話しかけてみてください!笑
2019年 3月 2日 他己紹介~境ver.~
こんにちは!境です。
3月になりましたね!卒業シーズンとなり、別れの季節です…。しかし4月になって環境が変わり、これからがんばっていこうと意気込んでいる人も多いのではないでしょうか?
東進でも、今年度から入学してがんばってくれる生徒がたくさんいます。
そこで、これから何日かかけて担任助手の紹介を行います。
今日は明日のブログを書いてくれる永井担任助手について紹介したいと思います!
永井担任助手は法政大学 生命科学部に通う大学4年生です。
東進には高2の3月から通い、大学1年生から4年間担任助手を経験する東進のプロフェッショナルです!
普段は明るくて楽しい人ですが、自分の考えをしっかり持っていて、リーダーシップと協調性を持ち合わせている担任助手です。私も同期ですが、とても尊敬しています。
みなさんの勉強相談にもしっかりと向き合ってくれるでしょうし、ためになる意見が聞けると思います。志望が近い人はもちろん、勉強全般的な質問もどんどんしてみましょう!
来月には就職し、東進にはいなくなってしまいますが、是非今月中にお話ししてみて下さい!