ブログ | 東進ハイスクール 三軒茶屋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 371

ブログ 

2018年 6月 6日 担任助手紹介!!その3

こんにちは!担任助手1年の城戸です!!

そろそろ梅雨に入りますね… 

自分はよく天気予報を見ずに学校に行ったりして帰り道で雨が降って痛い目を見るのでしっかりと準備をしていきたいです

本日も東進の担任助手を紹介していこうと思います!

今回は4年の坂上竜馬さんです!

大学は慶應義塾大学理工学部機械工学科に行ってて,高校時代はサッカー部をしていました。

昨日,一昨日と紹介された2人もサッカー部でしたし三軒茶屋校の担任助手はサッカー部が多いですね(笑)

また医療系のロボットに興味があり,社会に役立つような機械を設計し歴史に名を残すのが夢だそうです! 

生徒時代も合わせて7年間東進にいるので東進のことは何でも知っていると思うので,どんどん話しかけてみて下さい! 

 

2018年 6月 5日 担任助手紹介!!その2

こんにちは!昼でも夜でもつい『おはようごさいます。』と挨拶してしまう石塚です!現在,慶応大学法学部法律学科の1年生です。

本日は,一緒に東進で働く仲間を紹介したいと思います!

早稲田大学社会科学学部1年の本間慈英君です。

趣味は,音楽とラジオを聴くことだそうです。高校時代はサッカー部で,高3の10月まで活動していたので,部活生はアドバイスを聞けると思います!また,国立文系志望だったので,幅広く質問に答えられます。

寡黙ですが,とてもまじめなので,どんどん話かけてください!

 

2018年 6月 4日 担任助手紹介!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!1年担任助手の岡野悠佑です!

本日は、他己紹介をしたいと思います。

紹介する担任助手は、吉村惇くんです!!!!!!!

中央大学理工学部応用化学科に在学しております。高校時代は、サッカー部に所属し、最後までやりぬきました。小学校から12年間サッカーをやってました。ポジションは、サイドハーフ、サイドバックを務めていたそうです。

ちなみに、そんな惇くんの趣味は、ゲームです!とても熱中してるみたいです(笑)

惇くんは、将来、化学系の職業に就くのが夢で、大学で化学を中心に学んでいるそうです。大学院に、進学するために勉強を励んでいるようです。

とてもフレンドリーで、親しみやすいので、みなさんどんどん話しかけてみてください!

 

2018年 6月 2日 新しい仲間が増えました!

 

こんにちは!

担任助手の池上です!

 

じめじめした季節がやってきましたね…。

季節の変わり目は、体調を崩しやすいので気を付けてください。

 

ところで、本日は東進ハイスクール三軒茶屋校に来た新しい仲間を紹介したいと思います。

東進ハイスクール社員の小林なつこさんです!!!

 

今年、東進ハイスクールに入社したバリバリの新入社員さんです!

京都風の関西弁が特徴的で、性格はものすごく温厚です。

まだ三軒茶屋校にきて1か月ほどですが、

馴染みやすくて、すぐ仲良くなれるのでどんどん話しかけてみて下さい!

 

 

2018年 6月 1日 映像に出てくる先生の授業を生で受けたくありませんか?

こんにちは!!!一年担任助手の吉村です

 

みなさん公開授業の存在を知っていますか??公開授業では普段映像でしか授業を受けれない先生の授業を三軒茶屋で生で受けることができるのです!!!

 

今回の先生は森田鉄也先生です。森田先生は受験生からの信頼がものすごく厚いです!!

いつか早慶志望の人などは森田先生の授業を受けることがあると思います。森田先生がどのように授業をするのかを知るのには絶好の機会だと思います。ぜひこの機会に森田先生の授業を受けましょう!!

 

今回の授業では英単語の覚え方を中心に教えてくれます。今まさに単語力が不足していたり,英単語の覚え方が分からない人がいると思います。この授業を受けた後,勉強の仕方が変わり英語の点数は必ず伸びます!

日時は6月11日月曜日19時から21時までです!!!参加申し込み待っています!!!

\お申し込み受付中!/